「ライフモデル」タグアーカイブ

ソーシャルワークの理論を学ぶ

ソーシャルワーク実践をライフモデルで考える

【内容】
ライフ・モデル(Alex Gitterman & Carel B. Germain, 2008)が示す枠組みでクライエントを理解することを中心に昨年2回開催いたしました。
内容は
① 対象理解 ②環境というストレッサー ③コミュニケーションの機能不全
これらについてライフ・モデルはどのように伝えているかを、原著に忠実な菱川愛先生の講義とワークショップにより学ぶ機会を得ました。
自分自身の実践に引き付け、よりライフモデルを体得するように企画しています。
前回参加された方も、今回初めての方も自分の中にライフモデルが腑に落ちるまで学ぶつもりでご参加ください。

専門職の機能とライフ・ストレッサー
専門職の機能とライフ・ストレッサー

【対象】
実践現場を持つソーシャルワーカーの方。

【開催日】
1回目 「人と環境の相互作用」
2018年 6月2日(土)14:00~18:00、6月3日(日) 9:30~16:00
ライフ・モデル実践の目的は、人とその人の環境との間のフィットのレベルをより良いものにすることにある(improve the level of fit)。個人、家族、集団のあらゆる対象に対して直接的な援助を行う。

2回目 「ワーク・ソーシャル」
2018年 8月4日(土)14:00~18:00、8月5日(日) 9:30~16:00
ソーシャルワーカーは、日々、人々のニーズと環境のフィットがうまくいっていないということを目の当たりにする。ライフ・モデル実践の中には、『社会的不平等、不正義の証人たれ』というソーシャルワーク専門職の責任が示されている。

専門職の機能における社会変革概念の整理
専門職の機能における社会変革概念の整理

【会場】
日本地域福祉研究所(JR市ヶ谷駅徒歩5分)

【講師】
菱川 愛
東海大学健康科学部社会福祉学科 准教授、精神保健福祉士
事実確認面接(司法面接)の日本における第一人者、サインズ・オブ・セイフティ・アプローチ認定講師としても活躍されています

【定員】 25名

【参加費】
1回ごとのお申し込みになります 各回 15,000円
2回同時申し込みの方は 30,000円
※受け付けを終了しました。

受付終了

ソーシャルワークの理論を学ぶ

「ソーシャルワーク実践をライフモデルで考える」

【内容】
ライフ・モデル(Alex Gitterman & Carel B. Germain, 2008)が示す枠組みでクライエントを理解することを中心に昨年2回開催いたしました。
内容は
① 対象理解②環境というストレッサー③コミュニケーションの機能不全
これらについてライフ・モデルはどのように伝えているかを、原著に忠実な菱川愛先生の講義とワークショップにより学ぶ機会を得ました。
参加した方々から継続開催の希望が多く寄せられましたため、今回はさらに基本の講義を中心とした1日研修と、その学びから日々の実践に応用する夜の3回コースといたしました。
自分自身の実践に引き付け、よりライフモデルを体得するように企画しています。
前回参加された方も、今回初めての方も自分の中にライフモデルが腑に落ちるまで学ぶつもりでご参加ください。

【対象】
実践現場を持つソーシャルワーカーの方。
4回の全研修に出席いただける方を優先とします。

【開催日】
2017年
①7月30日(日)10時~16:30 (①だけは1日研修となります)
②8月5日(土)18:00~20:30
③8月19日(土)18:00~20:30
④9月2日(土)18:00~20:30   (全4回)
1回目は日曜日1日研修です。あとの3回は土曜日夜18:00~20:30の開催です
学んだことを2週間の実践で振り返り、また継続して学ぶという効果的な方法です。

【会場】
日本地域福祉研究所(JR市ヶ谷駅徒歩5分)
東京都新宿区市谷本村町3番27号ロリエ市ヶ谷2階

【講師】
菱川 愛
東海大学健康科学部社会福祉学科 准教授
事実確認面接(司法面接)の日本における第一人者・サインズ・オブ・セイフティ・アプローチ認定講師としても活躍されています

【定員】 26名

【参加費】
22,000円

【申し込み】 
下ボタンクリックで申し込みページ表示

受付終了

ソーシャルワークの理論を学ぶ

『ライフモデル』をソーシャルワーク実践に!

【内容】

ライフ・モデル(Alex Gitterman & Carel B. Germain, 2008)が示す枠組みで相手を理解することを中心に4月に研修を実施いたしました。内容は

①対象理解 ②環境というストレッサー ③コミュニケーションの機能不全

これらについてライフ・モデルはどのように伝えているかを、原著に忠実な菱川先生の講義とワークショップにより実施いたしました。

参加した方々から継続開催の希望が多く寄せられましたため、今回は時間を2時間半としました。回数も4回。事例によりライフモデルをさらにわかりやすく体得するように企画しています。

前回参加された方も、今回初めての方も自分の中にライフモデルが腑に落ちるまで学ぶつもりでご参加ください。どなたでもご参加いただけます。

【対象】

実践現場を持つソーシャルワーカーの方。
4回の研修に出席いただける方

【開催日】

2016年①9月24日(土) ②10月8日(土) ③10月22日(土) ④11月5日(土)(全4回)

【開催時間】18:00~20:30

学んだことを2週間の実践で振り返り、また継続して学ぶという効果的な方法です。

【会場】

四谷メディカル (JR四ツ谷駅徒歩3分)

【講師】

菱川 愛
東海大学健康科学部社会福祉学科 准教授
ソリューション・フォーカスト・アプローチ
サインズ・オブ・セイフティ・アプローチ認定講師としても活躍されています

【定員】 26名

【参加費】

16000円

【申し込み】

全四回 受付終了

ソーシャルワークの理論を学ぶ 『ライフモデル』をソーシャルワーク実践に!

【内容】
ライフ・モデル(Alex Gitterman & Carel B. Germain, 2008)が示す枠組みで相手を理解することを中心に3回の研修を行います。

  1. 対象理解
  2. 環境というストレッサー
  3. コミュニケーションの機能不全

これらについてライフ・モデルはどのように伝えているかを、原著に忠実な菱川先生の講義は他では聞くことができないライフモデルを学ぶチャンスです。実践に生かす視点を大切にするために、3回に分けて理解を深めていきます。

【対象】

  • 実践現場を持つソーシャルワーカーの方
  • 3回の研修に出席いただける方

【開催日時】

  1. 2016年4月9日(土)
  2. 2016年4月23日(土)
  3. 2016年5月7日(土)

各回 18:00~20:00

【会場】

医療法人社団あんしん会 四谷メディカルキューブ
千代田区二番町7-7(JR四ツ谷駅徒歩3分)

【講師】

菱川 愛
東海大学健康科学部社会福祉学科 准教授
ソリューション・フォーカスト・アプローチ
サインズ・オブ・セイフティ・アプローチ認定講師としても活躍されています

【参加費】

11,000円

【全三回 申し込み】

受付終了